事業活動

システム開発

2008年より社内開発の主言語としているPython言語を中核として、インターネットプラットフォームを活用したシステムの自社開発・受託開発を行っています。

インターネット業界の発展を長い間支えてきた経験豊富なエンジニア達がその技術を駆使して御社のシステム・製品を開発します。

Webシステム開発(Python)

セキュリティ・品質を重視するBtoBシステムの開発、開発スピード・柔軟な仕様変更にも対応するCtoCシステムなど、多数の実績を元に、サービスの規模・特徴に応じた最適な技術を用いた開発を行います。サーバの構築も1台から、Amazon Web Servicesを使った数十台規模の構築まで対応が可能です。

Web開発の使用技術・事例など

データ分析・機械学習システム開発

データ分析・機械学習に適性の高いPython言語と関連ライブラリを用います。分析から機械学習・ひいては予測データの反映まで一貫した開発が可能です。

機械学習システム開発の使用技術・事例など

内製化支援・技術コンサルティング

変化の激しい時代、システム開発の内製化は企業の競争力を高める重要な戦略です。しかし、適切な技術選定や開発ノウハウの不足が課題となるケースも少なくありません。

セキュアな大規模システムから迅速な開発と高品質を兼ね備えたプロトタイピングまで、私たちの豊富な開発実績を活かして、お客様のニーズに最適なソリューションを提供します。

アーキテクチャの選定、高品質なシステム開発を実現するノウハウの提供、技術的支援等により、内製化に伴う課題を解決。スムーズな立ち上げと運用を支援します。

Python技術コンサルティング

Python開発における技術的なご相談に対し、ソリューションを提案します。ビープラウドでは日々Pythonの最新情報をキャッチアップし、開発の実践で培ったノウハウや専門知識を蓄積しています。ご相談内容はエンジニアが複数人で検討し、多角的な視点からベストな技術を選択します。また、必要に応じて、Pythonシステムの受託開発との併用も可能です。

Python技術コンサルティング

数理最適化コンサルティング・開発

数理最適化とは、様々な業務における人員、予算、資材などのリソースの上限や制限に応じた最適な意思決定を求めるための数学的な手法です。

ビジネスの課題を最適化で解決する方法をご提案します。Pythonの最適化関連ライブラリを用い、WebなどのPythonシステムへの組込み、開発との連携もスムーズに行えます。

数理最適化の使用技術・事例など

自社サービス企画・開発・運営

ビープラウドは、システム開発のプロフェッショナルの力でエコシステムとしてのデジタル化社会を創り、価値で満たすことをミッションに掲げています。

その一環として、以下のような自社サービスをご提供しています。

TRACERY(トレーサリー)

TRACERY

トレーサビリティに着目した、システム開発者向けSaaS

TRACERY(トレーサリー)は、システム開発のためのドキュメントサービスです。システム開発に必要な機能をクラウド上で統合し、要件定義書・仕様書などのドキュメント、ワイヤーフレームなどの図、データベース設計間の情報の繋がりを手軽に保ちます。数名のチームから大規模チームまで、幅広い開発プロジェクトでご利用いただけます。

TRACERY

PyQ(パイキュー)

pyq

Webブラウザーでプログラミングを学ぶオンライン学習サービス

これまでのプログラミング学習サービスは、文法の学習までに留まっていました。「PyQ」は、Webブラウザーで実務に近いプログラムを作りながら学べる、今までにないサービスです。

プログラミング言語には、AI・機械学習で注目を集めているPythonを採用しています。400問以上の問題量を通して、プログラムを自分の手で書いた経験が得られます。

PyQ

connpass(コンパス)

connpass

エンジニアをつなぐ IT勉強会支援プラットフォーム

connpassは、イベントの募集だけでなく、開催中・終了後にも関係者が簡単にコミュニケーションできる機会を提供します。

GitHub・Twitter・Facebookでつながりのある人とアクティビティを共有し、人の輪を広げます。

connpass

ソフトウェア教育

Python研修

BeProud Python Training

ビープラウドのノウハウをそのまま、短期間で学ぶことが出来る企業向け研修

国内でいち早くPythonでの開発に取り組んできたビープラウドは、効率的な開発手法を確立し様々な案件を成功させてきました。その実績あるPython開発のノウハウをレクチャーいたします。

BeProud Python Training

技術記事執筆

ビープラウドのノウハウ生かし、全社でのPythonの技術記事・書籍の執筆を行っています。また、社内で活発に情報交換をしたり、社員同士で切磋琢磨することにより、最新の技術動向を常にキャッチアップしていくという社内文化に基づいて、社員個人の執筆活動も奨励しています。

技術記事執筆・掲載歴

各種ご依頼・ご相談

お問い合わせ